この1枚     思い出のラベルや、最近飲んだお酒のラベルを紹介します。  
酒翁  森國酒造(香川県)  

 小豆島唯一の地酒という言葉に惹かれて買いました。ラベルの印象で、自分なりに純米酒のイメージで封を切ってみたのですが、良いほうに想像を裏切られました。空けた瞬間に吟醸酒の香りが広がってきました。小豆島にこんな酒蔵があるとは知りませんでした。

 森國酒造は、2005年に設立された新しい蔵元です。作っているお酒のリストを見ると、名前の付け方やラベルのデザインなど、大変面白いものばかりです。これから注目していきたい蔵元です。

 

この1枚リスト
本金  菊正宗  御前酒

栄光冨士  玉龍  酒の陣 

久保田  越乃寒梅  兼続 

鯨正宗  大関  剣菱 

出羽鶴  桂川  國権  

長命泉  ダルマ正宗  爛漫

金のじょっぱり  越乃男山  

雑賀  越乃白雪   日置桜 

神鷹  小樽港  仙禽 

北雪  白糸   千代の峯  

勝駒 甲斐の開運  マル飛  

酒翁 はなのような  吉乃川 

COWBOY  超真野鶴  

酔仙  スキー正宗